

mari
平日の検診で使ったり、体調悪い時に使います!
余ったら育休2週間くらい前から休みにして使い切ります!!
恐らく今年20日付与されると思いますがそれは取っておきます!!育休明けのために!

ママリ
有休の残日数と内訳日数が合ってないのが気になりますが‥😂
とりあえず11月末までに消える9日間はなんとか9-11月の間に消費してしまいたいですが、消化できそうですか?
産休開始が1/3からで、年末年始は職場お休みですかね?
2週間ほど前(12/8あたり)から有休消化で早めに休みに入る。
早めに入るのができない雰囲気なら年内は普通に働いて年明けに消化(1/3〜1/16とか)ですかね。
コメント