※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ょうりこ✧ •̀.̫•́✧
お金・保険

マイホームを持つ方、1坪74万円の土地は高いのか安いのか気になります。

マイホームお持ちの方。
1坪いくらで土地を買いましたか?
いいなーと思っているところが1坪74万です。
これって高い方なのか安い方なのか…

コメント

✩⃛

埼玉住みなんですが、1坪74万は高いほうに入りますね🤔都内なら普通か安いぐらいですかね❣️

  • ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ありがとうございますm(__)m
    やっぱり高い方ですよね(;´Д`)
    私ももぅちょい安いと思っていました。
    ちなみに神奈川の海の方です。
    都内の23区とかだともっとですよね(;´Д`)!!

    • 6月15日
mana★

どちらの土地ですか?

田舎だったらその値段は高いですし、東京23区内の駅近だったら安いんじゃないかなと思いますし、詳しい訳じゃないので何とも言えないですが、一坪いくらで高い安いって土地柄に左右されると思います。

  • ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ありがとうございますm(__)m
    神奈川の海に近いところです。
    駅には徒歩圏内ですが決して近くはないですが、お店などはたくさんあり不便はしないところです。
    狙っていたとこだけに思った以上に高くてちょっとショックです…

    • 6月15日
チャペマリ

高いー(><)
宇都宮ですが、30万です。
こちらでは、人気のところで30マンですよ(><)

  • ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ありがとうございますm(__)m
    やはり高いですよね…
    宇都宮好きです♡親戚のおばちゃんの家があり昔よく、行きました♡
    30万くらいだとゆとりがある土地が買えていいですね!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

神奈川に住んでます。
横浜線沿いで徒歩圏内の土地で同じくらい坪単価です!

  • ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ありがとうございますm(__)m
    やっぱり神奈川だとこのくらいなんですね…
    地元がこっちでないので高さにびっくりです。
    神奈川でも場所により違いますがやはり海が近いと高いですね。

    • 6月15日
にこ

私も神奈川に住んでます(^^)
海側は坪単価そのくらいですよね!
湘南に家を買う予定ですが、高くてなかなか手が出ません。
でも、ずっと湘南に住んでるので離れたくなくて😅

  • ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ありがとうございますm(__)m
    やはり神奈川の海側はそのくらいするんですねー(;´Д`)
    ちょっと高くてびっくりです…

    ちなみに私も湘南地域です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
    いい場所ですよね(´∀`)笑

    • 6月15日
deleted user

みなさんすごいです、、、こちら坪単価15-20万かそれ以下です😭
同じ日本なのにー、、、

  • ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ありがとうございますm(__)m
    本当土地って高いですよね…
    一坪こんなに高くては小さな土地しか買えないです(;´Д`)

    • 6月16日
お月ちゃん

東北の中枢都市(少し郊外)で5-6万です( ̄・ω・ ̄) 104坪の土地を購入しました。

都会は高いですね…すごい…

  • ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ありがとうございますm(__)m
    こんなにも坪の値段が違うんですね…
    104坪♡うらやましい!
    そのくらい大きいのが理想ですが、こちらだと50坪あればわりと大きな土地だなーと思います。
    小さい土地にひしめき合ってるので(;´Д`)

    • 6月16日
★JilLE★

茨城に住んでるんですが、今住んでるところは50坪1千万円です。
夫の地元(茨城県内で今のところから車で1時間)は100坪99万円です🤣💦笑
差がすごい!笑笑

ほんと、場所によっては土地がべらぼうに高いですよね😱💦

  • ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ょうりこ✧ •̀.̫•́✧

    ありがとうございますm(__)m
    50坪1千万いいですね!!
    同じく茨城でここまで違うとは…びっくりですね!!
    こちらでは100坪の土地を3つに分けて建売とかしてるので狭い上に建売で3500万とかするので本当高いです。
    土地ほしーです(;´Д`)笑

    • 6月16日