※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小規模保育園です。明らかに一つのクラスで感染が蔓延してるのにそのク…

小規模保育園です。明らかに一つのクラスで感染が蔓延してるのにそのクラスの子達と違う学年の子も合同保育するのって普通ですか?

おかげでうちの子も同じクラスの子達もアデノウィルスになって1週間近く高熱出ててとてもかわいそうでした。

分けて感染したら仕方ないですが、感染対策全くできてないなと思いました

コメント

はじめてのママリ🔰

先生の人数も限られてますし、なかなかスケジュール変えられないと思います💦
保育園なんて、風邪、コロナ、手足口、インフル、胃腸炎などなど..わりと頻繁に何かしら流行ってたりしますしね😥

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥲
    児童がたくさん休んでる分、先生の人数はいつもより余裕があるのに分けないなんて臨機応変に対応しないんだなぁと思ってしまいました💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

普通かと!保育士の人員もありますし、
保育園とか集団生活場所で感染症流行らないことなんでないですよ!