※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の子供を考えているが、理想の年齢差について意見を求めています。兄弟がいることで良かったと感じているため、兄弟を作りたいと思っています。

2人目を考えています🧐
実際、何歳差が理想なんでしょうか?
もちろん、授かりものですし、どの年齢差でも1人でも大変な育児を2人、3人となると大変なのは重々承知です🙂‍↕️
年子や、2歳3歳それ以上とお子様がいる方
ご意見いただけたらと思います!

私自身上に2人兄弟いて、子供の頃はもちろん今でも仲良くゲームしたり会ったりするので
色んな場面で兄弟がいて良かったと思っているので兄弟を作ってあげたいなぁと思っています

コメント

はじめてのママリ🔰

生後10ヶ月の時に生理が来たタイミングで妊活開始しました。
早ければと思っていましたが
時間がかかりほぼ5歳差で出産まで至りました。

結果めちゃくちゃラクで
私のキャパでは2.3歳差は無理だったと思います💦
今は上の子もかなり戦力になります。
最初の3ヶ月くらいは大変でしたが
今はとても可愛がってくれますし助かっています!

はじめてのママリ🔰

難しいですよね💦
長男、次男は2歳差です。
次男を妊娠中の悪阻は本当に辛かったです。長男を自宅保育していたので…
あと次男が産まれてからも、長男がいるため日中も寝れないしかなりきつかったです😭
でも次男が1歳半くらいから二人で遊ぶようになりかなり楽になりました!今、小3と小1ですがいつも一緒に遊んでます。

次男と長女は4歳差です。
この時が1番楽でした😊
次男も自分のことが出来るようになってきていたし、言葉が分かるのでつわり中も休めました。産まれてからは上二人は保育園に入っていたので朝のバタバタが過ぎれば赤ちゃんのペースに合わせて寝てました✨
異性だからか分かりませんが、あまり一緒には遊ばないですね💦