
短肌着の使い道や着せるタイミングについて教えてください。秋に向けて再度着せるべきでしょうか。
短肌着って使い道ありますか?生後1ヶ月半、病院では短肌着+長肌着だったので、退院後も新生児下着セットで入っていた短肌着+コンビ肌着を着せていましたが、室内でも27度くらいだと暑そうだったのでコンビ肌着1枚にしています。
そうなると短肌着は使っておらず、サイズ感的にはまだ全然着れるのですが、使うタイミングはありますか?これから秋に向けてまた着せる感じでしょうか?
試しに夜オムツ変えがしやすいかも!と思って短肌着だけ着せたら足の動きが激しくお腹がでていました…着せない、というのもあると思うのですが、せっかく用意したので使い道、着せるタイミングを教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

ままり
私も1ヶ月の子がいますが、短肌着で過ごしたりしてます😂
後は皮膚科に通うお出かけの時とかはまだ暑いし、おむつ替えも楽なので短肌着がいいかと😊

退会ユーザー
服装の微調整に使ってましたよ!
春先は基本コンビ肌着にスリーパーで寝かせてましたが、途中寒そうだなと思ったらコンビ肌着の上から短肌着足してました笑

ママリ
3月生まれの娘は新生児期まだ少し寒かったので
コンビと重ねてきせてました!
6月生まれの息子は全く使ってません😅
来月あたり涼しくなってきたら使うかも?ですね!
それにしてもすぐサイズアウトしちゃいそうですが😂

マカロン
うちは短肌着、沐浴の時に使ってることが多かったですね。
寒くなってくると短肌着着せて長袖とか着せるといいと思いますよ。

うりこ
9月末生まれの子は寒くなるまで
短肌着×コンビ肌着、
短肌着×カバーオール、
コンビ肌着×カバーオール
とかが多かったです😊

はじめてのママリ🔰
お外に行くときの外出するロンパースやカバーオールの下に肌着として着せてました。
コメント