※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家の購入について、夫と意見が食い違い悩んでいます。夫は注文住宅を希望し、私は建売を考えています。価格差が大きく、ストレスを感じています。どう折り合いをつけるべきでしょうか。

家の購入で夫と意見が食い違っていて悩んでいます😭

夫は注文住宅でお金をかけてこだわりの家を建てたい。
私は建売でもいいので安く家を買いたい。

注文と建売では2000万くらいの差があります。
注文では年収の6倍くらいになります。

ストレスで体の調子がおかしくなってきました…
みなさんどうやって折り合いつけるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は立地優先でした!!とにかく立地にこだわって、そこにすでに建ってたら建売で良いし、土地しかなかったら建てたら良いか!という感じでした😂もちろん夫の収入の6倍までに!!というのは絶対条件なんですが…。

ひな

建売はまじでやめた方が良いです、
注文で少し無理してでもこだわった方が良いです。一生物なので。
建売ではないのですが、ほぼ内容が決まってるプランで建てて後悔だらけです。

はじめてのママリ🔰

私はこだわり強いタイプなので注文住宅派ですがそこまでの金額の差になるなら確かに建売も検討します😇
金額の範囲を決めるとか、こだわりは持ちつつもそれをある程度叶えてくれる建売を探す(今オシャレで実用的な建売多いですし)とかがいい折り合いかなーと思います

ママリ

うちは①立地②ハウスメーカーを重視していて、そこに
③ベストな方角と内装の建売が出たので買いました。結局注文するのと700万くらいしか変わらない高い家です🫨

私はもっとやすい建売やハウスメーカーがいいんじゃ?と思いましたが旦那の強い希望もあり、
FPやら何やらにたくさん相談して自分たちがいけるラインをはっきりさせてから購入に踏み切りました。
金額差からして旦那さん希望のメーカーはおそらく大手でしょうか?年収の6倍なら問題ないと思いますが、ママリさんが不安で、旦那さんも注文が譲れないならメーカーの見直しをして注文建てるのもアリなのかなと思いました。