※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

退職後、再就職手当を受けるためには、ハローワークからの仕事でなければならないのでしょうか。自分で見つけた仕事を始める場合、紹介状が必要か、手続きについて教えてください。

7月末で退職し、ハローワークに行ったところ、
「9月から待機期間が終わって働けるけど、9月中はハローワークからの仕事じゃないと再就職手当が出ない」と伺ったように思っています。

そこでお伺いしたいのですが、
10月1日から仕事を始めようと思っていて、自分で見つけた仕事の場合はやっぱりダメなんでしょうか?
紹介状が必要になりますか?

「再就職が決まりました」と報告すれば良いのか、それとも手続きが違うのか分からなくて…💦
もし分かる方がいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。

よろしくお願いします

コメント

ひひひ!🌺

基本的にハローワーク経由の求人で紹介状を持っての就職でないと手当はでないです✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ありがとうございます。

    • 4時間前