
卒ミについて1歳1ヶ月の娘ですが寝る前に1回だけ200mlミルクを飲んでい…
卒ミについて
1歳1ヶ月の娘ですが寝る前に1回だけ200mlミルクを飲んでいます。寝室行こうかってなると、ミルクを目にする前からちゅぱちゅぱ飲む素振りをしているので欲しいんだと思いますがそろそろ卒ミを考えなきゃいけないよなと思っています。
ネットで調べたら1歳半頃までに卒ミと書いてありました。
私自身、飲む姿をまだ見ていたい気持ちと、卒ミするのに慣れるまで泣くかもと気が進まないのと、ミルク代と哺乳瓶洗いが無くなれば楽だという気持ちと、漠然とした知識しかありませんが虫歯とか色々悪影響の可能性が出てくるし辞めないとという葛藤もあり悩んでいます。
体験談やアドバイス教えてください!
フォロミは何度かあげましたが便が緩くなるみたいで変える予定はありません。
- おむらいす(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
量は変えずにコップであげる→少し減らす→牛乳に変える→麦茶にする…みたいに少しずつ卒ミルクに近づけてゆきました🙌
コメント