※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎♡
子育て・グッズ

みなさん、よければお子さんの出生体重と1ヶ月健診のときの体重教えてください🥰

みなさん、よければお子さんの
出生体重と1ヶ月健診のときの体重教えてください🥰

コメント

ママリ

①2520g ⇢ 3500g
②2994gㅤㅤㅤ ⇢ 5400g
③2678g ⇢ 3400g

こんな感じでした!

  • ママリ

    ママリ


    2人目のところ変な空白が入っちゃいました😂

    • 9月17日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    ありがとうございます❤️
    みんなしっかり成長しててすごいですね🥺👏

    • 9月18日
ゆぽ

1人目3375g→4390g
2人目3040g→3845g
3人目3345g→4330g
4人目3125g→3945g
5人目3395g→4580g

でした!

  • ☺︎♡

    ☺︎♡


    ありがとうございます❤️
    みんなしっかり成長しててすごいです🥺👏お子さん5人もいてるんですね!
    尊敬です😊!

    • 9月18日
deleted user

長女3220g → 4870g
次女2784g → 3950g
三女3042g → 4460g
長男3334g → 4525g

でした!!

  • ☺︎♡

    ☺︎♡


    ありがとうございます❤️
    みんなしっかり成長しててすごいですね🥺👏
    5人目さん妊娠中なんですか?!すごいです!体調気をつけてください!

    • 9月18日
るか

1人目
出生体重 4450g
1ヶ月検診 4957g

2人目
出生体重 3748g
1ヶ月検診 4830g

2人目の時、「やったあ!小さく産めた!」と喜んでたら周りに「いやいやデカいよ...」と突っ込まれました😅

  • ☺︎♡

    ☺︎♡


    ありがとうございます❤️
    1ヶ月でしっかり成長しててすごいですね🥺👏
    4450ベビー産んだママさんなら、3748gは小さく感じますね🤣🤣

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

2300→2900
2460→3200

こんな感じでした!

  • ☺︎♡

    ☺︎♡


    ありがとうございます❤️
    ご兄弟でも差がありますよね🥺
    うちも上2人は1ヶ月で1キロ以上増えてたのですが、今回は2300→2780で増えが少なめです💦

    ちなみに2300gだったお子さんは離乳食とかのタイミングで標準くらいになりましたか?

    • 9月18日
ミルクティ👩‍🍼

1人目、2866g→4200g
2人目、2680g→4008g
3人目、3380g→4500g
でした😊

  • ☺︎♡

    ☺︎♡


    ありがとうございます❤️
    みんなしっかり成長しててすごいですね🥺👏

    • 9月18日
ぽてぃ🔰

3522→5300でした!

  • ☺︎♡

    ☺︎♡


    ありがとうございます❤️
    赤ちゃんって1ヶ月でかなり成長してほんとすごいですよね🥺😍

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

離乳食始まる頃には標準だったと思います!7ヶ月の時には9キロになったのでどんどん増えていきました!笑