
コメント

くりむ🐰
有給じゃなければ、別に普通かな、と思います😳が、シフト入ってない日の休みの理由なら、意味不明だなと思います🔥

たこさん
急な休みでしたら理由を伝えるのは当たり前だと思います。
急じゃなくてもシフト入ってたのを休みにしてもらいたい場合でも、理由は必要だと思います。周囲へ影響を与える場合には理由を説明するのが普通だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
説明不足ですみません💦
シフトを作る段階で、です💦
急な休みの日は事細かに説明してます💦休んだ後も何があったか説明するのは義務だと思っておりますm(*_ _)m- 6時間前
はじめてのママリ🔰
説明不足ですみません💦
シフトを作る段階で、です💦
急な休みの日は(子どもが体調悪いなど)は事細かに説明してます💦
くりむ🐰
えー、聞いてどうするんですね💦
めんどくさいのでやめます、😅
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
今日突然全て教えてくださいと、メモも取ってました✍️💦
土日に人が集まらないらしく来月からのシフトがそんな感じになってました…
(私は面接、採用時に土日祝休み、週4でと契約されたのでどうも納得がいかなくて💦)
くりむ🐰
子供がお休みだからです!土日お休みで面接のとき言ったので、って言って対応悪くなるならやめます、、🤔
面接のときと違うこと言われるの迷惑ですよねえ🔥
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
それがもうこのパート先4ヶ月目で、お局様がいて何を言われようとも、時間や休みに融通が聞くので続けていたのですが、突然このように言われて戸惑っております😭
旦那はそれ労基に言ってもいいんじゃない?と軽く言ってますが、まずは店長や副店長に相談して見ようと思います💦
(スーパーなので、各部門があり、シフトは部門ごとのリーダーによって作られます💦)