※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なし
家族・旦那

二歳と四歳の男児を持つ女性が、夫のマッチングアプリ利用について悩んでいます。夫は過去に何度も同様の行為を繰り返し、離婚を考えていますが、実家がなく育児の負担が心配です。夫の家事育児は助かっているため、今後の選択に迷っています。相談したいです。

二歳と四歳(自閉グレー)の子あり(二人とも男児)

夫婦のことです。
私の夫は付き合っている頃からマッチングアプリが好きです。会うわけではないですが自慰行為をする際の素材をもらうようです。その一回切りで終わるようです。ですがわたしはそれがいやでやめてほしいと伝えていました。その都度やめて謝って許してを繰り返し結婚しました。まだ子供が産まれていないころにも数回あって同じ感じでした。次男妊娠中切迫早産で入院中にまたやっていることが発覚しました。4回目でした。自分が動けないのであまり関係が良好でない義理の家に勇気を出して声をかけました。随分叱られたようで、これで最後にしますと土下座していました。次やったら離婚という条件を飲み込んでもらいました。今年の7月末5回目がわかりました。マッチングアプリではなく、ビデオ通話アプリで見せ合い?のようなことをしていたようです。私からしたらそれは画面上で性行為しているのと同じだと思いました。離婚がすぐに浮かびました。ですが私は実家がありません。幼少期から両親仲は悪く暴力喧嘩になることも多々ありました。母親は私をよく殴っていました。中学生の頃両親は別居、高校生のときに離婚。中学生から祖母に育ててもらいました。先日祖母宅に行って相談したら帰ってくればいいと言ってくれましたが祖母ももう89歳。負担にもなるしそもそも言うことがコロコロ変わるタイプ。悩みます。父親は今再婚していますが次男出産前から折り合いが悪く会っていません。私は産後からイライラしやすくイライラしたのち自己嫌悪に陥ることからメンタルクリニックに通っています。夫は家事育児はよくするので子供達からも好かれています。現在の育児負担は半々という感じです。そこに助けられているところがあるのは事実です。これから離婚して、金銭面の負担というよりも育児の負担が大きくなっていくことの方が怖いです。
夫をATMとしてみてこのまま生活を続けるか、離婚するかの2択なのですがどうしましょうか。。。アドバイスください。。どなたか話してください。。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう事されると冷めちゃいますよね、止めれないってことはそういう性癖なんだと思います。
頼れるところがなく経済的に不安であれば、ATMでいいと思います!

yori

離婚一択ですかね💦
次したら離婚すると言ってるのにも関わらず、しかも5回目となると、このまま続けていても、必ずまたやります。
もっと酷いこともするかと想定もされます。
どんなに家事育児してくれていても、こんな生活続けると、心身共に疲弊しますよ。
そもそも、子どもにとってもそんな父親ならいらないと思います。
子どもが知ったらどうでしょうか?

自閉グレーのお子さんがいるのは大変だとは思いますが、
子どもも成長しますので、
今の環境がずっと続く訳ではないので、離婚して養育費や手当をもらって、自治体の援助も受けて生活されるのが一番かと思います!
なるべくお母さんの笑顔が増える選択をしてください✨
それが子どものためです☺️

はじめてのママリ🔰

離婚はいつでもできるので、我慢できるうちはATMですかね…私なら。
ATMとして生活を続けつつ、へそくりをしっかり貯めたりシングルになっても続けられる仕事に就いたりして、数年かけて離婚の準備を進めます。

私自身離婚してシングルで、私の子どもも自閉症で手がかかるタイプなのですが…
一人で育児していくのはすごく大変です。
私は帰れる実家があったので何とかなっているものの、まだお子さん4歳だったらこれからどう成長するのかどんな問題が出てくるのかわからないと思うので…。
ご自身のメンタルのこともありますしね。
不安があるうちは夫はATMとして割り切って、色々な準備ができてから離婚の方がしんどくないんじゃないかなと私は思います。

子どももいるのにほんとに…腹立ちますよね。