コメント
\( 'ω')/
私も張って張って詰まってしまい、まだ生まれて間もないと移動も難しいので、出張でフリーでやられてる助産師さんに母乳マッサージしてもらってました^_^
とてもよかったですが、タオルやらお湯やら準備して、洗濯する手間はありますね(^^)
お茶は出してないです!
\( 'ω')/
私も張って張って詰まってしまい、まだ生まれて間もないと移動も難しいので、出張でフリーでやられてる助産師さんに母乳マッサージしてもらってました^_^
とてもよかったですが、タオルやらお湯やら準備して、洗濯する手間はありますね(^^)
お茶は出してないです!
「育児本」に関する質問
生後10ヶ月の離乳食の間隔を教えてください! 現在3回食で下記が1日のスケジュールなのですが、 離乳食の時間が4時間、午後に至っては7時間空いてるのでもっと詰めた方が良いのか、 また、夜離乳食を食べてから1時間以内…
育児本について 現在切迫早産で自宅安静のため母親学級に参加できなさそうなので、自宅で育児本を見て予習できたらなぁと思っています! そこで、初めての育児のベースがわかりやすく学べる育児本でおすすめはあります…
完母の方に質問です! 7ヶ月でも頻回授乳って普通ですか?? 完母で離乳食は2回食まで進んでいます。 母乳は良く出ておりどちらかというと過多気味、離乳食も基本毎回完食してますが、2時間に1回は母乳を欲しがります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まやや
そうなんですね、私も生まれて間もないですが、呼んでみようかな(^^)高熱とか出て乳腺炎ではないかもですけど💦
\( 'ω')/
子供いて熱が出ると辛いですよね泣
私は1度で治らず、3日連続で来てもらえました(^^)
その分お金はかかりましたが…笑
今では母乳マッサージのやり方を感覚で覚えてマスターしたので、詰まって熱が出たら自分で直してます!笑
まやや
3日連続ですか(^^)でも向こうもお仕事ですもんね!!
滞在時間どのくらいですか??
\( 'ω')/
遅くなってすみませんm(_ _)m
30分から1時間でした(^^)
まやや
ありがとうございます😊