※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

青森市善知鳥神社でのお宮参りや七五三について、受付場所やお金の支払い方法について教えてください。

青森市善知鳥神社で
お宮参りや七五三のお詣りした方教えてください!

電話で受付の15分前にきて、受付してくださいと言われました。
受付の場所は行くとすぐわかりますか?
また、お金はそのまま6000円から10000円
払うんでしょうか?
何か封筒??にいれますか?
もし入れるならどのような感じでしょうか?

コメント

ままままま

受付はお守りなど売っているところの横で行っていましたよー!
お金は6000円払いました!確かそのまま財布から出して払いましたが、封筒に入れても良いかもですね!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お財布からそのままでも問題ないんですね!
    色々神社のこと調べると、そのように書いてるしわからなくて😅😅
    ちなみに服装はどんな感じで行きましたか?

    • 9月19日
  • ままままま

    ままままま

    子供はネットで袴みたいなものを買って着せていきました!私はワンピース、夫はスーツで行きました!

    • 9月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    袴を着せるんですね!
    善知鳥神社はとくにフォーマル!!!とかそのような固定はないのでしょうか?

    • 9月19日
ままままま

子供の服も子供の服も、特に指定などはないと思います!
雰囲気重視で子供には袴を着せましたが🤨
一応フォーマルっぽいワンピースにはしましたが、好きな服装で大丈夫だと思います!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    神社でお詣りしたことがなくて🥲
    色々教えていただきありがとうございます!!そして、封筒には包まずそのままお金は払うことにします!

    • 9月19日
  • ままままま

    ままままま

    なかなか分からないですよね!!
    良い思い出になりますように⭐️

    • 9月19日