※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那がお昼にニンニクの入ったカップラーメンを食べて、最後にスープま…

旦那がお昼にニンニクの入ったカップラーメンを食べて、最後にスープまで飲み干すので、体臭がニンニクです。 旦那の歩いた所が分かるぐらい、臭いが臭くて、私はニンニク臭が本当に本当に大の苦手で、色々空気清浄機を強めにしたり、換気扇も強くしたり、匂いのスプレーをリビングや階段にまいたりしたのですが、旦那自体にどーにかしないと、臭いが消えません。 旦那の後のお風呂場も臭くて、吐きそうだし、一番の難問は、寝室です!口呼吸するので、
寝室が臭くなり、私がマスク4重にしても匂います。 どーしたらいいんだろう。子供も臭い中、寝ないといけないので…。スープを飲み干さなければ、ここまで臭いはしないと思うのですが、本当にニンニクダメな奥様はどうされてますか??対策方法教えて!!

コメント

ままり

辞めて、せめて
スープ飲むしないで!と
言ってもダメですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと、お腹いっぱいにならないから、スープ飲むんだと思います。 外にラーメン食べに行っても、必ずスープ半分は飲んでるのでね。スープは、太るから飲んでもらいたく無いです。

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    言ってもダメなら
    仕方ないですよね😿
    ニンニク臭はなにしても
    消えないし、
    旦那さんが食べる時は
    実家に帰るとかどうですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に帰れるなら帰りたいぐらいですが、居ないといないで調子にのって、毎日食べるので、本当に腹たちます!!

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😤
    仕事でも嫌がられますし
    それと心配ですよね、、
    食べた後にミンティア、牛乳
    りんごとかを食べさすぐらいしか
    思いつきません😿

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳もミント系も嫌いな人なので、本当に困ります。リンゴは1度前に試しましたが、旦那にはききませんでした。本当に本当に、残念な人間です。

    • 4時間前
2児ママ

スープは体に良くないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですよ。
    それで、毎年健康診断で、色々引っかかってて
    本人は、全然気づかず。 本当に、やめて欲しいし、
    学生でも独身でもないんだから、家族を第1に考えて欲しいです。 自分が良ければ、それで良いみたいな、私の話なんて全然聞いてないですからね。
    私は、この家にいていいのか、毎日悩みます。

    • 3時間前
  • 2児ママ

    2児ママ

    健康診断でも引っかかってるようでしたら
    病気になる可能性もあると思うので止めるべきだと思いますが私なら
    しんでもいいの?と聞きます!
    実際私の親が同じような食べ方して
    病気になってます、薬も毎日飲まないと行けない生活なってますよ💦
    後悔するのは旦那さんだと思いますが....

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですね。
    何度か言ったことあるのですが、全然人の話を聞かないので、ほっといてます。 味付けもすごく濃くしてますしね。いつ亡くなってもおかしくない話です。 子供にまで、味付けを濃くしようと、ポテトの塩もすごく振りますし、とにかく濃くしようとして、私が料理しても必ず味を変えられます。なので、私の味付けは適当です。子供には味濃くしてほしくないです。

    • 2時間前