

no-tenki
1歳でジュニアシートは早いかもですね。💦
ホールド感失いますし、より抜けやすくなるので。💦

nn
そういう時期だと思います。でも命を守るために何がなんでもチャイルドシートに乗せないとだめですね😭
私も経験があって買い物やお出かけが億劫な時期がありました😭😭

はじめてのママリ
ジュニアシートが15ヶ月からなのでそれまでの辛抱です😭
うちは月齢満たしてても身長満たしてないのでまだ変えられないんですが、早くインパクトシールドタイプに変えたいです😅
お菓子持たせたり適当な気を引くものを持たせて気を紛らわせてる間に装着してます💦

親方かーさん
イヤイヤ辛いですよね💦
最初に買ったのが狭めで、大きめだった我が子はキツキツで、汗疹ができたりして同じ感じで拒絶でした..
わが家は1歳2か月過ぎから、対応の規定値に身長は越してたのと、おすわりも体幹がしっかりしているタイプだったので、肩ベルトもベビーシート並みにしっかりしたタイプのものに、近場の移動の時だけですが自己判断で変えちゃいましたが、、基準としたら良くはないと思います😅💦肩ベルトも少し緩かったので別で、ベルトを固定するようなものを付けてしっかり乗せていましたが..細身の子だと余計に危ないので、しっかり考えて判断したほうが良いです
コメント