
コメント

はじめてのママリ🔰
母子手帳をもらうまではお金かかりましたが母子手帳もらってからはタダでした!9週ごろに入院施設のあるところへ転院した方がいいと言われ転院しました!転院先の病院ではチケット出しても手出しが少しありました!

はじめてのママリ🔰
転院するにあたって、初診料が高かったり、紹介状にもお金がかかったりすると聞きました。タイミングを見てもらっていた病院に妊娠確認に行かずに、産みたい産科に最初から行った方がいいのではとおもっているのですが、どうでしょうか。
はじめてのママリ🔰
母子手帳をもらうまではお金かかりましたが母子手帳もらってからはタダでした!9週ごろに入院施設のあるところへ転院した方がいいと言われ転院しました!転院先の病院ではチケット出しても手出しが少しありました!
はじめてのママリ🔰
転院するにあたって、初診料が高かったり、紹介状にもお金がかかったりすると聞きました。タイミングを見てもらっていた病院に妊娠確認に行かずに、産みたい産科に最初から行った方がいいのではとおもっているのですが、どうでしょうか。
「心拍確認」に関する質問
妊娠8週2日です。 7週5日で1回目の心拍確認ができましたが 8週目に入ってつわりが軽くなった気がしています。 波があるというので安心したい気持ちもあるのですが 4月に流産を経験しているので またダメなのかもし…
心拍確認について教えて欲しいです…! 7wで心拍がピコピコ動いてるの確認でき、母子手帳貰ってきてと言われ受け取りました! 1人目の時は、心拍の音を聞かせてもらったのですが今回はなく、産院によって機械など違うか…
初マタです! 初診は子宮外妊娠の可能性もあるから早く行った方がいい!とは聞きますが、心拍確認まで一気にしたい気持ちもあり、、、、。初産なので早く行った方が安心ですかね?何週でいきましたか?🥺
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!下の方が教えてくれた「最初から産院に行ってしまう」件は大丈夫だと思いますか??