※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
その他の疑問

事故後の首腕の痛みについて、整骨院と整形外科のどちらに行くべきか教えてください。また、受診費用の自己負担についても知りたいです。

事故を起こしました😭
車同士の事故でそれぞれの車の被害はそれほどでもないのですが、徐々に首腕に痛みが出てきました💦
明日受診したいのですが、整骨院の交通事故対応のところに行っていいんですか?それとも、整形外科などの病院が先ですか?


おそらく責任割合は7:3くらいで相手の方が多いんですが、この場合って受診費用の3割は自己負担ってことでいいんですかね😫?
とりあえず支払いは全額自己負担ですか?大体いくらくらいになりますかね😭

初めてのことでわからないことだらけで、わかる方教えてください🙏

コメント

ゆ

先に整骨院に行き
その後
整形外科に行き診断書を貰いましょう。

行く際に、
保険会社に整形外科に行くことだけ伝えて下さい。
それとは、
別に整骨院には、交通事故にあって診察して欲しいと伝えておくといいですよ。

保険会社に伝えれば
全額事故負担にはならないと思いますよ。

  • なっぴ

    なっぴ

    丁寧にありがとうございます!
    素朴な疑問なのですが、保険会社に整形外科にいくことだけを伝えるのはなぜなのでしょう??

    • 9月17日
  • ゆ

    整骨院に行くと言うと手続きが面倒になるので
    保険会社が嫌がるからですよ。

    先に行く整骨院にて
    色々と相談したり聞くといいですよ。

    • 9月17日
るる

保険会社に相談するのがいいと思います。
私は事故当日だけ(救急)1万円かかりその後は受診の際支払いなかったです。
保険会社が病院に連絡してくれました!

  • なっぴ

    なっぴ

    コメントありがとうございます!
    保険会社に伝えておけば、金額も負担してくれるんですかね🥺??
    とりあえず受診前に一度相談してみようと思います!

    • 9月17日
ママリ

接骨院で働いています!
保険会社に連絡し、痛みがあるので整形外科に行くことを伝え、先に受診して診断書をもらってください!
その後、接骨院に行くことを伝え、診断書を持って接骨院受診してください!
保険会社や警察に診断書を提出することになるのでまず整形外科で診断書をもらいます!接骨院では診断書は出せません。
事故だと伝えれば整形外科で全額自己負担になることはまずないですが、接骨院は保険会社とやり取りできないとまずは全額負担してもらいます(1回で来なくなり、連絡も付かなくなる日ともいるので)