※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子育ててます。(自宅保育)午前中、お外にだして、道中の10…

2歳3ヶ月の子育ててます。(自宅保育)
午前中、お外にだして、道中の10分ぐらいだけ昼寝してその後ずっと起きてて、夕方の5時前ぐらいからいつも寝てしまいます。で、、夜の7時すぎに起きてご飯食べて風呂はいって、、結局夜はなかなか寝ない。当たり前なんですが。
このルーティンなんとかしないといけないのですが、みなさんのお子さんのルーティン教えて下さい。

コメント

ママリ

2歳半の自宅保育ですが朝は好きなだけ寝かせてます。
8:30〜9:30とかで起きます。
お昼寝はしません!
夜は21:30くらいに寝てます。