
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子がそのタイプで、3ヶ月後半まで夜も抱っこで座ったまま寝てました😅笑

はじめてのママリ🔰
3ヶ月頃寝返りができるようになったあたりから、置いていても泣かない時間が増えてきたように思います!
寝返りするまでは、あまり良くないとは思いつつテレビの近くに置くと割と大人しくしてくれることが多かったので、テレビの近くに赤ちゃん用布団を敷いてテレビに集中してくれている間に家事をしたり、それでもダメな時は抱っこ紐活用していました🤣
-
はじめてのママリ🔰
3か月頃ですね‼️
私も寝返り出来るようになったら少し変わるかなー?と思ってましたが、まだ2か月ある😭
抱っこ紐は一日どのくらいの時間使ってましたか⁉️- 3時間前
はじめてのママリ🔰
本当に大変ですよね😭
寝返り出来るようになった頃に少しマシになってきた感じでしょうか⁉️
はじめてのママリ🔰
大変ですよね😅💦寝返りがいつできたか覚えてないですが、月齢が進んでモロー反射がなくなったからかなー?とか思ってました🥹
はじめてのママリ🔰
モロー反射ですか💦
あと2か月がんばります😭