
ママ友さんとうまく関係が続きません(泣)にこにこ話しすぎるのがいけ…
ママ友さんとうまく関係が続きません(泣)
にこにこ話しすぎるのがいけないでしょうか、、、
- ままちゃん(6歳)
コメント

nn
どういうところがうまく続いてないと思うんですか?
もしかしたら、考えすぎとかの可能性もあるのでは?😊

はじめてのママリ🔰
続かないとはどういう意味合いでしょう?
ニコニコしてるのは悪くないはずです!
-
ままちゃん
コメントありがとうございます。
見た目はクールぽいのに、話すとニコニコしてるから舐められやすいのかと- 2時間前

はじめてのママリ🔰
自信がないだけではないですか?
クールなのにニコニコしてくれるママさん素敵だと思いますけど
-
ままちゃん
それはあるかもです。
小さい幼稚園なので、変なこと言ってないか気にしすぎて自信なさそうなのかも- 1時間前

はじめてのママリ🔰
にこにこしてて舐められることってあります?
話しすぎて距離が近く感じられてしまうとか、そういう感じではないですか?
あまり状況がよくわからないですが、自分のことを話しすぎていないかとか、相手のことを聞きすぎていないかとか考えてみたらいいかもですね◎

はじめてのママリ🔰
何回か話しかけてるのに相手からは挨拶しかない?なら舐められてると言うよりも相手が元々ママ友とかそういう関係は求めてないって人かもしれません。
挨拶程度の関係でいたいって人多いんじゃないでしょうか?

ママリっ子
見た目はクールっぽいのに、話すとニコニコしてるから、舐められる、ってことないと思います。
しいて言うなら、印象と違った、意外と馴れ馴れしく感じた、とかのマイナスではないでしょうか🤔
それか、話が合わないと思われた。とか。
100人いたら100人とも全員と合うとは限らないので、合う人とだけ付き合っていけばよいと思いますよ。
ままちゃん
ありがとうございます。
見た目はクールなのににこにこ話して舐められやすいみたいな感じです。
nn
ママ友さんに舐められてるってことですか??
ままちゃん
そうですね、
愛想よく話しすぎなのが原因ですかね
nn
詳細が書かれてないので質問攻めみたいになってしまいますが…
なぜなめられてると思うのですか??
ままちゃん
こちらからは何回か話すのですが、挨拶しか返ってこない人が多く会話したいと思われないんだなと思います