
旦那さんが育休をとった方取得してからどのくらいで育休の手当が支給さ…
旦那さんが育休をとった方取得してからどのくらいで育休の手当が支給されましたか?
1ヶ月毎の支給にしているのに、3ヶ月以上たった今未だに支給されていなくて旦那に会社に聞くように言ったら、代理の会社が申請してくれてるから分からないと言われたと言ってきました。
なのでハロワに直接行ったのですが、電子で申請してるからか会社から聞かないと分からないと言われたので、もう一度会社に聞くように言うと代理の会社に連絡したけどまだ分からないと言われたと言ってきてこっちから代理の会社に連絡することも出来ないとも言われたと言ってきました。
正直旦那の会社の事を私は信用していません。
子供が産まれた時も保険証ができるまで4ヶ月くらいかかったし、保険証ができたから医療証を発行してもらうのに役所に行ったら生まれてから2~3ヶ月分は申請されていないと役所から言われるしでそのようなことが立て続けにおき私は旦那の会社に対して不信感しかないです。
でも自分の会社じゃないので電話をするわけにもいかないし、でもお金が入らないと生活もできないしで毎月凄く不安です...
その場合何処に連絡するのがいいんでしょうか...?
- まこ(生後9ヶ月)
コメント

ゆ。
2.3ヶ月で支給されてた気がします。
ハロワか会社しか電話で聞くところないですもんね…

ぴっぴ
1ヶ月ごとの支給はあくまでオプションなので、希望したからと言って、その通りにしてくれるとは限らないかもですね。
普通の会社なら、従業員が言えばやってくれますが😅
申請期限自体は、育休が始まって4ヶ月過ぎての月末日までなので、例えば6月10日から育休取ったとしたら、10月末日なので、まだ申請すらしてなさそうです。
期限が過ぎてもやってくれないのであれば、会社があるハローワークに行けば指導してくれます。が、3ヶ月も立っているとは言っても手続き上の期限は過ぎてないなら相談は厳しいかもですね。。
全部自分たちでやりますっていうとかですかね😖
ただ結局会社に出勤簿とかを用意してもらわないといけないですが。
-
まこ
一応ちゃんと会社に伝えてできると言われたのでお願いしたら申請したと言われて、最初は8月半ばと8月終わりに支給されると言われたのに支給されずお盆挟んだからかもねと言われて月待ってたら次は提出書類が足りないと言われて提出して未だに支給されず直接ハロワにも行ったけど電子で申請してるからこっちからは何も出来ないと言われてしまって...
- 1時間前
-
ぴっぴ
困りますね、、。
ちなみに東京ですか?もし東京ならかなり遅延しています。
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/content/contents/002385873.pdf
電子申請取り下げて、ハローワークの窓口に持っていけばその場でやってくれるので、それを頼むとかですかね、、。なんなら自分で行きますって言うとか。
電子でやったなら書類自体は揃っているので。
電子申請事務センターにも電話はあるので、取り下げできるのか電話して聞いてみてもよいかもしれないです。ただ電話はかなりつながりにくいです😖- 1時間前
-
まこ
そおなんですね。
ありがとうございます😭
住んでるところは東北なので分からないですが、なんか代理の会社?に頼んでるからこっちからは関与できないみたいなことを言われたらしくて、ただ電子で申請した後に2回ほど書類の不備や提出書類が足りない等言われて対応してるので書類系は怪しいです...- 1時間前
まこ
そおなんですよね...
2ヶ月毎に申請してたとしても本来なら振り込まれているはずなのに未だに振り込まれていなくてほんとに毎月生活が苦しくて💦
ゆ。
育休手当ってお金が決まった日付入らないから不安なのに余計イライラするし不安になりますよね。。
旦那さんはその状況でもいいってことなのでしょうか💦
私だったら「分からない」だけでは生活が困るので済ませれないので分かるまで会社に調べてもらいますね。
育休手当をきちんと貰えないのはしんどいです。育休手当って申請期間が割と長いのでダラダラギリギリまで伸ばしてるんですかね。😞💭
まこ
旦那も毎日連絡しているみたいなのですが同じことしか言われないみたいで...
最初8月半ばと8月終わりに入ると言われたので待ってたら一向に振り込まれず、お盆が終わったあたりくらいにお盆挟んだから遅いのかもしれないと言われたので待ってたら今度は足りない書類があったから持ってきてほしいと育休取ってから2ヶ月以上経ってから言われて提出して1ヶ月以上待ってるのにそれでも振り込まれる気配もなく、支給決定通知書すら来てない状況で...
ゆ。
言われてることと実際が違いすぎてしんどいですね。。
決定通知すら来てないんですか💦
ママリで他にも中々言われた期限に入らないけど確認したら申請していますと言われた…とかよく見ますが手続きがまだ申請期間余裕あるのでされてない説の方が濃厚ですね。。
私のところも旦那のところも申請期間が来たらすぐ手続きしてくれて2週間ほどで絶対入ります。。ハロワ側に何かあって遅くなる以外に会社が申請してないとかそっちだろうなと思っちゃいます。。。
まこ
私も会社側に何かあるのかなとは思っているのですが、確認する手立てもなく頭を抱えていて💦