※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2、3歳で飛行機搭乗直前に子供がぐずって乗るのを断念したことってあり…

2、3歳で飛行機搭乗直前に子供がぐずって乗るのを断念したことってありますか?

11月にディズニーランドへ行く予定です。
そこで飛行機で行く予定なんですが、2歳9ヶ月で果たして飛行機乗れるのか心配です💦

2歳3歳のお子様と一緒に飛行機乗ったことある方、是非お話しお聞かせ下さい!!

コメント

彩姫

いま2歳9ヶ月8月に飛行機デビューしました。早朝7時の飛行機でしたが朝4時すぎに車で寝ながら向かい6時起きでした。乗る前に飛行機見ていまからあれに乗るよって伝えワクワクな感じでした😊全然大丈夫だとおもいますよ!機内も騒ぐことなくおとなしくあっという間に到着。帰りは運良く乗る前に寝てくれ到着間近で起きました。耳が痛くなるかな?って思い棒付き飴あっても良いかもしれません🥹

はじめてのママリ🔰

2歳、3歳で沖縄行きました✈️
お気に入りのおもちゃ、お菓子、ストローつきの飲み物と飴は必須でした♡
行きは朝5時起きで7時の飛行機だったのもあり2時間近く飛行機の中で寝てくれました☺️

はじめてのママリ🔰

男の子で乗り物が好きなら喜びそうな感じもします
うちは0歳から5歳までの間に
半年に一度飛行機で1.5時間程乗っています

当日に初めて渡すおもちゃ
航空会社によって子供用のおもちゃや塗り絵なども用意してあるのでもらえます。

まわりで泣いてる子もいますが
だいたい1歳前の赤ちゃんが多く
2.3歳の子はスンとした感じで乗っていますよ◎
寝てくれるといいですね◎

みー

音の大きさ、揺れ、人の多さとかが苦手な子でないなら乗れるかもですがうちの子は音や人の多さが苦手なのでおかあさんといっしょのスペシャルステージで泣いて会場に入れませんでした😅
そういう息子なのでしばらくは乗らない予定です笑

1歳ちょいまではよく乗ってておもちゃ・おかし必須で大人しく乗ってくれてました(*^^*)
あとすぐ立てるように通路側予約しました!!

ママリ

先月乗ってきました
0歳10ヶ月と2歳6ヶ月です
1時間半くらいです。
下の子は行きも帰りもタイミング良く飛行機乗ったらすぐ寝てくれて、1時間くらいは抱っこしてるだけでした
でも起きたら動きたがって下の子のほうが大変でした💦
上の子は、パパの膝の上でしたが話もわかるのでそこまでぐずることなく大人しくしててくれました!おやつやジュースで気を引いたりたまに外見たり
お子さんにもよると思いますが💦
飛行機だと幼児連れだと席が限られて周りは赤ちゃんや子供が多いと思うので大丈夫じゃないかなと‥
周りに結構泣いてる子もいましたが気になりませんでした