自閉症の息子が小児歯科で他の子供と親に笑われたことが辛かったという話です。息子を慰める姿に心が痛みました。
聞いてほしいです🥲
知的障害伴う自閉症の小学校1年生の息子がいます
フッ素を塗りにお世話になっている小児歯科に行きました。
待合室で向かいに座ってた5.6年生くらいの女の子とお母さんが息子の言動をみて
2人でケラケラ笑ってました。
子供だけならまだしも親も一緒になって笑われるのは
本当に苦しくて悲しくて我慢ができず
「うちの子何か面白いですか?障害があるんです。」
というと
「そういう意味で笑ってません」
と、逆ギレされました。
「だとしても誰か見てもバカにした笑いにしか見えなかったんでやめてもらえますか」
と、返したら
不貞腐れた顔で
「わかりました」
と言われました。
どうしてうちの子が笑われなきゃいけないのか。
どうしてこんなに笑顔で頑張っている子をみて笑えるのか
本当に意味がわからなく、歯医者をで後涙が止まりませんでした。
泣いている私をみて息子は
「まま?」
と、何度と慰めてくれました。
こんなに心がない、人の痛みがわからない人が世の中にはいるだよなと感じてしまった辛い1日でした。
辛い話ですみません。。
- きょうふみママ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
大事な息子さんのためにしっかり怒ることができる強いお母さんでお子さん幸せですね!!
泣いてるお母さんを見て慰めてくれる優しい息子さん、愛情たっぷり育てられた証拠ですね。
そんな人たちのせいで主さんが嫌な思いを引きずることないですよ!!
人にした事は絶対自分に返ってきます、バチ当たるんで大丈夫です👌
さっさと忘れちゃいましょう!!
みー
お母さんお疲れ様です!!
微笑ましくニコニコだとまだわかるけどケラケラ笑うなんて例え可愛い!とかでも相手の心の中を読めないこっちからするといい気分にはならないですよね。
虚しい親子だなって思っておきましょう!!!
-
きょうふみママ
コメントありがとうございます😭
ほんとですよね、、気分悪すぎました。。
ありがとうございます!!😭💧- 9月17日
きょうふみママ
コメントありがとうございます!!
とっても素敵な言葉で涙がでました。。
こんな素敵な方もいるんだって気づけました。
ありがとうございます🥲
心がすっと軽くなりました。
本当に本当にありがとうございます。