※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
子育て・グッズ

病院に行く目安が分かりません…今1歳2ヶ月の娘がこんな感じです↓9/9 37…

病院に行く目安が分かりません…
今1歳2ヶ月の娘がこんな感じです↓
9/9 37.9℃の熱で呼び出し
9/10〜9/12 熱が下がらず保育園お休み、9/12にRS診断される
9/13 熱は下がるがぼーっとしている、朝食中に咳き込んで嘔吐、病院へ行き酸素濃度測られ異常なし
9/14〜15 熱はなく、食欲も元気もあり。口に食べ物を入れ過ぎるとたまに咳き込む。常に鼻水は出ている。
9/15の夜にいつもより多めの寝言泣きあり。
9/16 朝時点で36.3℃、午前中に園から37.9℃のお熱で呼び出しあり。園ではいつもよりおとなしく、寝る時間も多かったとのこと。

…現在に至ります、、
今日このあと病院に行くべきなのか迷ってます💦
お昼は普通に食べてます。
こんな感じだったらどうしてますか?

コメント

ママリ

1週間で再度発熱してるので、病院に連れて行ってあげても良いかなと思います🙆‍♀️
特に、呼吸がゼイゼイしてたら診てもらいましょう😣!

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    ありがとうございます。
    呼吸は大丈夫なのですが、ぼーっとしてて動きが鈍いのが気になるのでやはり受診しようと思います!

    • 1時間前