※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

夫の子供との接し方についてが、遊ぶ・構うといった事をほとんどしてく…

夫の子供との接し方について
私の夫は育児には協力的でお世話は全般してくれます。
が、遊ぶ・構うといった事をほとんどしてくれません。

そのせいもあってか子供は夫と2人になるのを嫌がりますし、私にべったりでなかなか疲れます...
もっと接してあげて欲しい、絵本読んであげて等伝えるのですがすぐスマホいじってます。

これから2人目も産まれるのに不安になってきました。。
同じような旦那さんいらっしゃいますか?💦
どうされてますか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうですよ笑
あてにしないですもう😂
ごはん食べさせたりオムツ変えたりはするけど私からするとお世話してるうちに入らないですねそういうのは😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはりあてにしないですか😂
    ごはん食べさせる、オムツ、お風呂、送迎とかはやってくれるんですが、それ以外の時間長すぎますよね😂
    もう朝からママママママで起こされるし絵本読んでアピール凄いし離れると泣くしで疲れます...
    隣で寝てる夫の事は起こしもしません🤣

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    選んで育児するなって思います笑
    そして気がむかなきゃ動かないってゆう笑
    スマホいじってるときなんか動じないですよ笑

    • 14時間前