主人の給料が低いか悩んでいます。鹿児島市の20代後半の平均給与について教えてください。
20代後半 男性。お給料低いでしょうか?
鹿児島市内勤務です。
主人が転職を考えていますが、
どこもお給料が低くて悩んでいます。
これと言った資格なし。役職もないです。
今の勤務は、7:00〜19:30頃
(帰りが遅い時はもう少し遅かったりします💦)
総支給30万、手取りが22万円ほどです。
ボーナスは昨年は50万/年(手取り)でした。
ボーナス少ないですよね…😭
求人を見ていると、総支給で20万ちょっとが
多く転職しきれずにいます。
今の仕事は扶養手当や残業代も含まれているので、
手取りが20万超えるのは分かりますが…
9:00〜18:00など朝がゆっくりで
残業も少ない、年間休日も増えるとなると、
総支給で20万ちょっとになるのでしょうか?
主人が、給与がいいのかどうかも分かりません💦
鹿児島市20代後半の平均でどうですか?
ママリは高収入多いですが、
鹿児島市も比較的 高い方が多いのでしょうか?😭
同じ地域(鹿児島県 鹿児島市)の方から
コメントお待ちしております。
鹿児島県 鹿児島市
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
もちろん高収入のお家もあると思いますが、地場の企業ならそんなもんじゃないかと思います。
鹿児島は最低賃金もワースト2位のようなので、ママリを標準に考えないほうがいいかと😇
私は新卒から同じ会社で正社員で働いていて、当たり前のようにボーナス年間4ヶ月分もらっていましたが、それが当たり前だと思うなと旦那から言われました😂
ママリ
30代前半で残業なしで24万
ボーナスは手取り50ないと思います。
地方ならザラにあると思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
毎月貯金とかできてますか?💦
子供2人 習い事もしていて、転職したらカツカツになりそうです😭- 9月17日
-
ママリ
一応子供1人で、私も働いてることから毎月5万はできてます。
うちも習い事してて、結構お金飛ぶので2人いたら結構キツイかもです😣- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
50,000円貯金は結構大きいですよね😭うちはお金使いすぎですかね…💦
旅行とか行けてますか?😭
ママリさんの働き方はパートですか?😭
質問ばかりですみません。- 9月17日
-
ママリ
ただまだ小学生前なのもあると思います!
多分これからもっとお金かかるとそれすらできないかもしれないです💦
旅行はほとんどしませんが、休日は遠出とかしたり、お金使ってます!
フルタイムのパートです!
月16万くらいですかね。- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちもまだ就学前です。
年齢上がるにつれて怖いですよね😭
休日も楽しみていて理想です☺️✨
そうなると、妻側もそれくらいの収入必要ですよね💦
ありがとうございます♪- 9月17日
-
ママリ
怖いです。
ただもともとお互い貯金が全くない状態での結婚だったので、ママリみないには全くありません💦
わたしがパートならギリギリ生活できてるくらいですかね💦貯金はできないと思います。。。
節約ばっかもいやだけど、働くのも嫌過ぎます😭10月からまた値上げだとか、、- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ここのアプリの人たちすごいですよね…人生あと何周すればそんな年収行くんだ?!と思っちゃいます(笑)
働くのも嫌…分かります😂
パートにしたい気持ちもあるけど、主人の収入の感じじゃやっていけないです😭
貯金もしないと不安だし😣
お金のことって友人にも聞いたりできないし、同じ地域の方のお話聞けてよかったです!ありがとうございました!- 9月17日
はじめてのママリ🔰
20代後半で定時がよく分かりませんが、だいたい25万程です💦
ただうちの旦那の勤務時間は夜中なので参考にならないかもです💦
深夜手当?はありません😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
勤務時間は何時間程度ですか??
深夜手当ないのですね😭💦- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
終わり次第帰ってくるので詳しくは分かりませんが、通勤時間を含めて12時間近くは出ています💦
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
通勤時間にもよりますが、
10時間くらいは仕事で拘束ですよね😭
やはり鹿児島だと、手取りで20万越えはそんな勤務になってしまうんですね😣💦
深夜手当 別の名前で出てるんですかね?
労基大丈夫?とそっちが心配になりました😂笑
ありがとうございました✨- 9月19日
はじめてのママリ🔰
私の感覚があっているか分かりませんが、残業なしの正社員で年収300万台は普通にいる。
ご主人は年収420万ぐらいでしょうか?年収だけで見ると鹿児島市の平均からすると標準むしろ少し高い方だと思いますが、労働時間を考えると一般的な給与水準って感じなのかなと思いました💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一般的なのであれば、毎日 早起きで仕事もキツくなってくると思うので、転職をさせた方がいいのかもしれないですね😭