※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rins
子育て・グッズ

お麩は加熱して食べるのが一般的です。冷凍保存する場合も加熱後がおすすめです。他の方の対応を参考にしてみてください。

離乳食のお麩は加熱しないといけないのでしょうか?😱💦
今朝、ちぎったお麩に和風だしをかけてあげましたが今になって加熱しないといけなかったのか不安になりました😭💧
ネット見ても煮込むとか書いてて…
みなさんはどうされてますか?
また加熱した場合、お麩は冷凍保存されてますか?
分かる方教えて下さい(>_<)

コメント

deleted user

質問の答えになってないかもですが、うちもよくちぎって大人の味噌汁の汁だけに混ぜたり、加熱せずにあげてました😱
加熱のことは考えてなかったですw
煮込んであげたこともありましたが、どちらでも何もなかったですよ(^o^)v

  • rins

    rins


    コメントありがとうございます(*^^*)🎵
    うちの子も今日あげたのですがその後も何もなく大丈夫なのかなと思いました😌💡
    私もみそ汁なんかで使う時のイメージが強くてそのまま使っちゃいました😂🎶

    • 6月15日