
子どもが下校時に友達を連れてきて困っています。お母さんが心配するので帰らせていますが、何日も続いています。どうしたらよいでしょうか。
最近、子どもが下校時にお友達を連れてきます💦
その子が我が家を見たいと😂
お母さん心配するから帰りな!って強制的にバイバイするんですが……
何日か連続で来られて対応に困ってます💦勝手についてくるそうです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
厄介ですね💦
うちも1度だけありましたが、
連続となると厄介ですね💦
担任に報告して、
相手の親御さんに伝えてもらうとかですかね🤔
もし、自分で対応できるなら、
うちには上げられないけど、
〇くんの家まで息子と送ってあげるよ!
と家まで行って、
相手の親御さんに事情を説明するとか、
連絡先を交換するとか、
何かしらやれる方法はあると思います🤔

はじめてのママリ🔰
勝手についてくるの困りますね😂
何日も来られてるなら「ごめんね、何回来てもうちにはあげられないよ。明日も来るなら担任の先生に相談させてもらうね。」って、言っちゃいます💦
そういう子って、多分親もやばい系だと思うので関わりたくないです笑笑

ママリ
その対応でいいと思います。
うちは、
「帰りに寄り道するなって学校でも言われているから、寄り道が続くと学校に報告しなければならないよ。ちゃんと通学路を守って帰りなね。」と伝えました
はじめてのママリ🔰
厄介ですよね💦
家は近所みたいなんですが💦
お母さんにちゃんと許可取ってからきてねとか、訳のわからないこと言っちゃいました😭
はじめてのママリ🔰
それはそれで、本当に許可とってきそうで厄介!笑
いっそ、真顔で、
ダメって言ってるよね?
とか、はっきり言ってみます🤔?