※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目を5歳差で考えている方に、1人目の洋服やおもちゃの処分についてアドバイスを求めています。収納が少ないため、売るか友達にあげるか悩んでいるようです。

2人目についてです👶🏻
2人目を計画的に5歳差以降にしようと思っているor思っていた皆様、1人目の時の洋服や靴、おもちゃなどはどうしていましたか?取っておこうとも思ったのですが、賃貸で収納もあまりなく売ろうか友達にあげようか、、、と悩んでいるところです。
どうされたかアドバイスください!!!

コメント

はじめてのママリ

汚れていないものは全部とってありました😊
結局性別が違ったので、着られなそうなデザインのものは処分しましたが🥲

はじめてのママリ🔰

4歳差がいいなーと思っていて、ベビーベット、ベビーカー、ベビーバス、ベビーチェアとブランドベビー服のみとっておきました😄
他は友達にあげたり、メルカリしました!
結局、性別が違ってブランド服は着せられず、産まれてからメルカリしました!

(^^)

おもちゃはほとんど置いてました!
服も置いてましたが性別が違うと分かってから
着れるものだけ残してあとは綺麗なものは親戚に譲って汚れてるものは処分しました!