※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バタコ
家族・旦那

実母はこちらから連絡するまで干渉せずに見守ってくれるのに、義母は出しゃばって世話焼きがちなのなんでだろ〜😂

実母はこちらから連絡するまで干渉せずに見守ってくれるのに、義母は出しゃばって世話焼きがちなのなんでだろ〜😂

コメント

ママリ

うちも同じです!ほんとに何なんでしょうね〜😂
お金も何もいらないからせめて口は出さないでくれ✋って思います笑

  • バタコ

    バタコ

    誰も頼んでないのに私の入院中にうちに泊まりに来ると言ってます😂嫁不在!息子と孫を独り占めできるチャンスとでも思ったんでしょうね、、、
    うちのIHコンロの使い方も分からない、最寄りのスーパーへの道もわからないのに身の回りのお世話するつもりだそうです(笑)

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

距離感がわからないからこそ、何かやらなきゃ!って思って空回りしてしまうんですかね…😅何もしなかったら何か言われちゃう!って思っている方もいそうだなと思います🤔

私も息子二人なので、将来お嫁さんとの適度な距離感に悩みそうです…😇

  • バタコ

    バタコ

    普段なら受け流せるのに、産前だからか義母のお節介がすごくストレスになってます🤣
    私も息子2人なので自分が嫌だったことをしてしまわないよう、肝に銘じておこうと思います🥹

    • 13時間前
komachi

実母は自分が育てた娘だからある程度は信用できる。
義母は結局他人だから信用できなくてアレコレ口出したくなるんですかね〜…

口を出すなら金を出せ💰

  • バタコ

    バタコ

    なるほど〜😮‍💨なんか腑に落ちました💦
    なんでもかんでも口出しするし、いつも自分の都合で振り回すし、話聞いてなくて何回も同じこと説明しないといけないし、本当ストレスです🤣

    • 12時間前
  • komachi

    komachi

    お近くに住んでるんですかね?
    出産に向けてナイーブになる時期ですし、あまりストレス溜めすぎないようご自愛くださいね!
    旦那様に間に入ってもらって少し距離を置けたらいいのですが💦

    • 12時間前
  • バタコ

    バタコ

    電車で1時間くらいの距離に住んでます!
    1人目の産後にメンタル弱々になったので、今回も産後に義母の相手する自信なくて今から憂鬱です🤣
    旦那と協力して早めに手を打ちます!!!

    • 12時間前
ママリ


えーー!腹立たしい、、、
孫目当ての義母ってお嫁さんの意見ほんと聞かないですよね😫😫😫
旦那さんは頼りになりそうですか?しっかり義母の暴走を止めてもらって、バタコさんは穏やかに出産&産後の育児に臨めますように🥲

  • バタコ

    バタコ

    旦那は頼りになります!が、旦那から注意しても勝手に暴走するような義母です😅
    産後メンタルが落ち着くまでおとなしくしていてほしいですが無理そうです(笑)

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

実母、義母とかそこに関係はなく、その人の性格だと思います!

私のところは実母がでしゃばって、義母は孫に会いたいとか言われたりしたら私が気を使うでしょ〜!とかで、前までは年始の1回しか会ってませんでした😂
それもなくなり、年2回に増えましたが旦那と子供だけ義母のところに行くので私はなにもです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それとは逆に、実母は孫を可愛がってる自分が可愛いタイプなので本当にややこしいです

    • 7時間前
  • バタコ

    バタコ

    なんと素晴らしい神義母様✨きちんと線引きされて素敵なお義母さまですね🥹
    うらやましいです!!!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その代わり実母が毒親なので、自分の娘だからといってやりたい放題です💦
    実母の方がタチ悪い気がします。切っても切れない縁なので...

    • 4時間前
  • バタコ

    バタコ

    確かに実母のほうが遠慮がないと大変ですね😅

    • 1時間前