※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

手羽元の唐揚げを作り、火が入っていると思ったが、骨周りが赤く不安になっています。追加加熱しているので大丈夫でしょうか。

手羽元の唐揚げを作りました。
並べて身の半分以上が浸かるくらいの油の量で、両面合わせて6〜7分。
その後夕飯まで2時間くらい常温に置き、食べるときに40秒レンチンしたあとトースターで2分焼きました。

身は火が入っている感じだったので食べましたが、食べ終わってから見ると骨?骨のまわり?がかなり赤くて不安になってきました💦
確か髄液が出て赤くなるんですよね?
揚げたあとに追加加熱までしているので、たぶん大丈夫ですよね😣

コメント

はじめてのママリ

手羽元って骨の近く赤くなりますよね💦生とかでは無いはずです!
そしてそこまでして火を通していれば大丈夫だと思います👌

  • ママリ

    ママリ


    今まで何度も調理してきた手羽元ですが、妊娠中なのであまりの赤さに過敏になってしまって💦
    ありがとうございます🥲♥

    • 8時間前
はじめてのママリ

髄液ですね!
それだけ加熱してあれば大丈夫ですよ〜😌

  • ママリ

    ママリ


    良かったぁぁ😭
    安心できるコメントありがとうございます( ;꒳​; )✨

    • 8時間前