※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもたちに愛情を感じられず、接触や会話を避けてしまうことに悩んでいます。自分が疲れているのか理由が分からず、人生をやり直したい気持ちもあります。

子どもたちに愛情が湧かないです…
7歳4歳です。
くっつかれたくもないし喋りたくもない……
疲れてるんですかね…なんでなのか分かりません。
妊娠中でもないし、子どもには悪いけど人生やり直したいくらいです…
批判はやめてほしいです。

コメント

もみじ

疲れ溜まってるんだと思いますよ🥺
そんな時もありますよお😢

お子さんも大事ですが、はじめてのママリさん自身大事にして下さい😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    疲れてるだけですかね…🥲

    • 10時間前
ママリ

漢方もらってきて飲むか、少し一人になる時間とって下さい。精神科はお薬もらって落ち着くかもしれないけど、あまりオススメしないな……。
ホルモンバランスが崩れてるのかも😫婦人科で生理不順だったり、PMS酷いと漢方もらえますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    とりあえず市販の漢方は飲んでますが、効果わかりません…
    日中は一人の時間があるんですけどね🥲ホルモンバランス崩れているんですかね。。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

かなり疲れているんじゃないでしょうか?🥲
限界になり、心を守るために母性のスイッチが切れてしまったのかも…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なるほど…🥲限界超えてしまったんですかね。。

    • 9時間前
ゆーり

寝顔見たら可愛と思えませんか??
その時だけでも思えたら愛情はあると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    寝顔見てもかわいいと思えなくて…😭もう終わってますね。。

    • 9時間前