※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内で130万円ギリギリのパートをしている方に、11月の最低賃金上昇後も同じように働く予定か、扶養を抜けて正社員になる予定があるかを尋ねています。時給が上がることで、130万円を超えないように調整が必要になるのではと心配しています。

130万ギリギリで扶養内パートしてる方(時給)


11月に最低賃金が上がると思いますが、
そのままパートで続ける予定ですか?🙄🙄
扶養抜けて時短正社とかになる予定ありますか?


ただでさえ今でも130万超えないように
調節してるのに時給が上がるともっと調節
しないといけないのかぁと思って😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養外パートか派遣で転職考えて応募し始めました!
本当は11月から新しい職場で働きたいと思ってますが、なかなか決まらなければ今のパートの出勤日数をがっつり減らして転職活動に集中する期間にしようかなと悩み中です🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    扶養外考えてるんですね!!わたしはまだまだ扶養内でゆるく働きたいと思ってしまって…😂なかなか難しいですよね😭
    ありがとうございます🙏🏻

    • 6時間前