
生後4ヶ月です。オムツ交換のときに👶🏻が寝返りをし、ごつんと交換台の木…
生後4ヶ月です。オムツ交換のときに👶🏻が寝返りをし、ごつんと交換台の木の壁に右のこめかみあたりをぶつけました🥲その時はすぐに泣き、抱っこでトントンしているとおさまりました。
家に帰っていつも通り授乳をし、その後も寝返りしていると2回嘔吐?吐き戻し?しました。2回とも大人の親指と人差し指で丸を作ったくらいの量、母乳のカスみたいなのが混じった乳白色のものです。機嫌は良くその後もニコニコ腹ばいで遊んでいたり、今は疲れたのか寝ています。
お聞きしたいのですが、寝返りの反動でぶつかる程度のものは大丈夫でしょうか?またもともと吐き戻しの多い子(最近は少なかったです)なので、赤ちゃんの嘔吐というものがどういう感じかあまりわからず、、、🥲頭をぶつけてする嘔吐はどのようなものでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです😭
- ぽぽちゃんママ(生後4ヶ月)
コメント

ぷち🙂
泣きすぎて吐いたことが3度ほどありますが服がびじゃびじゃになるくらい吐きました
なのでそれくらいは、おそらく吐き戻しと捉えて大丈夫かと思います!
うちの子も最近よく動くようになって何回も頭ぶつけてます
すぐ泣いて機嫌がいいので大丈夫だと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
寝返りでごつんくらいでは異常起きることはないと思いますよ!頭の異常が起きる事故って、大人の抱っこの高さから落ちたとか、抱っこしながら転んで頭打ち付けたとかそういう感じです。
脳やられての嘔吐は一概にこれくらい!とは言えませんが、今回の程度ではまず大丈夫でしょうし、もっと動くようになればゴツンくらいは日常茶飯事なので動じなくなりますよ😊
-
ぽぽちゃんママ
ご回答ありがとうございます!
どれだけ気をつけても頭打ちますよね、、、😫今回は様子見して、できるだけ打たないようにして行きたいと思います!ありがとうございます😭✨- 6時間前
ぽぽちゃんママ
ご回答ありがとうございます!少し安心しました🥲
様子見します!ありがとうございます😫✨