
土地を探していて、気になる土地があるのですがどちらの方がよさそうか…
土地を探していて、気になる土地があるのですがどちらの方がよさそうかご意見を聞きたいです…。
①50坪1100万の分譲地
・実家近く、周りは車を使わないとコンビニもなし。
小学校徒歩25分。東に縦長の土地。入り口は8メートル。駐車場は西側で南側は他の区画で家が建つ予定。隣の家との距離は1〜2メートルほど。庭は4メートル程作れそう。
昔、浸水が2回あり地盤は緩いかも。
東側は田んぼなので虫が気になる。
②40坪1200万の土地
・ここも実家とは近いが隣の市。徒歩数秒でコンビニあり。小学校徒歩15分。北側が駐車場になり、南側は庭。
南側は観葉植物屋さんで植木鉢がたくさんありここも虫が気になる…。
観葉植物屋さんと土地の距離も5メートルほどあるので日当たりは良さそう。庭は2メートルぐらいしかできないかも。
この二つで迷っております。
どちらも虫が気になるのですがどっちもどっちでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰

𝓢
私はお隣さんとの距離が近いのは避けたいので②にします。
我が家も裏が竹林になっており、虫がどうかなと気になりましたがこればかりは建ててみないとわからないしと妥協しました😂

はじめてのママリ🔰
②がいいなと思いました!
コメント