※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

現状届を提出したあと、入所条件の労働時間を満たしておらず役所から連…

現状届を提出したあと、入所条件の労働時間を満たしておらず役所から連絡きたことある方いますか?
4.5.6月の実労働時間を書かなくてはいけないのですが、4.5月が満たせていませんでした。
子供が病気にかかったことが理由です。
理由を話すと、7〜9月の実労働時間を記入した勤務証明書の再提出を言われましたが、7月も満たせていません。(子供の病欠です)
満たせていないどどうなるか聞いたところ、内容次第では退園と言われました。
同じような状況になったことある方いますか?
継続して通えていますか?
病欠だから仕方なくないですか…預ける人がいないから保育園に預けているのに…。

コメント

🐰

今まで実働時間が足りないという理由で退園になったことないです!(3ヶ月分書く欄があって3ヶ月とも足りてない時とかありましたよ😂)
就労時間が足りていれば実働時間が足りなくても大丈夫と言われましたし、
転勤族ですがどの県でもそうだったのでそれが一般的なのかと思ってました😲
追加書類なども出したことないです!

  • ママリ

    ママリ

    上の子から数えて10年預けていますが、私も今回初めて指摘と再提出を求められました。
    立て続けに満たせていないのはありえないとさえ言われました😥

    • 2時間前
  • 🐰

    🐰

    別の人に相談してみたらどうでしょうか?😔

    • 26分前
はじめてのママリ🔰

内容次第ってことなので病欠なら大丈夫だと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    大丈夫なことを願いたいです…😣
    そんなに病欠があるとはいえ満たせない月が続くのはおかしいとまで言われましたので…😥

    • 2時間前