※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食中期に入り、小鉢では量が足りなくなりました。同じ月齢の方はどのような食器を使っていますか?おすすめがあれば教えてください。

離乳食初期からKEYUKAの小鉢や元々持っていた豆皿などであげていましたが、中期になり量も増えて入らなくなったことや品数が増え何度も何度もチンするのが面倒になってきました。

同じぐらいの月齢の方、まだ小鉢であげてますか?それともプレートなどにしていますか?
またおすすめの食器があれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

楽天やAmazonなどで取り扱ってる、猫型の離乳食プレート?(正式名称わからずすみません)おすすめです!!大きめのプレートに4つ小鉢がセットされてるお皿です。
うちも中期くらいで量増えて買い直しました。まとめてチンもできるしムラあれば個別にチンできるし見た目も可愛くです〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あれ悩んでました!いいんですね✨買ってみます!!

    • 16時間前