※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりちゃそ
家族・旦那

旦那からのプレゼントが嬉しい反面、子供が生まれてからは金額や使わない物に悩んでいます。自分で選びたい気持ちもあり、他の使い道を考えることもあります。プレゼントが苦痛に感じた方はいらっしゃいますか。

記念日は必ずプレゼントをくれる旦那で、以前は嬉しかったのですが、子供が産まれてから嬉しいけど金額がいい金額なだけにこれじゃなくてもな…と思うようになってしまいました。
どーせ買うなら自分で選びたいし、欲しい物は沢山あるので他の物でもなと思うことも。ブランドじゃなくもうちょっと安いのでもいいし、浮いたお金でみんなで旅行だったり何かに使えたらなって思ってしまいます。
全然使わないで眠ってる物もあります。
貰っといてこんな事思うのもわがままなのは承知ですが、こう思うようになってしまってる自分が寂しいです。
プレゼント貰うのが苦痛だったりした事ある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供ができて自分にお金使いたい欲無くなって、私もプレゼントとかもらいたい欲無くなりました。それなら子供家族にかけたいです。旦那に話して、その主伝えたらどうでしょう!