※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

もうすぐ2歳になる息子の偏食について、野菜を食べさせるためのメニューや揚げ物の頻度について相談したいです。塩分が気になるため、参考になるメニューがあれば教えてください。

もうすぐ2歳になる息子のご飯メニューについて、質問させて下さい🙇‍♂️
偏食になりつつあるのですが、何とかして野菜を食べさせたいです笑

まだ揚げ物は唐揚げくらいしかしておらず、そろそろ新規開拓するかなと考えているんですが、週にどれくらいのペースであげてますか?

正直なところ、うちの子は塩分過多かな?と思うメニューが多いので、油物にも手を出すのは躊躇しています💦
ただ、レパートリーもなくなってきて…

他に野菜や野菜&お肉で、偏食でもよく食べてくれるメニューがあれば参考にさせて下さい🙇‍♂️

コメント

みっこ

コロッケ
カレー
ハンバーグ
とかですかね⁇
カレーにもハンバーグにもこっぱみじんにした野菜入れたりしました🤣
あとは、炊き込みご飯とか、味付けご飯食べられるなら….って感じですかね⁇

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♂️✨
    うちの子カレーやシチュー、ハヤシライスやクラムチャウダーがことごとくダメで😭
    ハンバーグは食べられるので、細かくして入れてみるしかないですね🤔!
    あとは混ぜご飯メニューも基本的に食べてくれずで…
    炊き込みご飯はまだしてないのですが、一度試してみようと思います✊🏻!

    • 9月16日
  • みっこ

    みっこ

    うちも上の子が偏食気味でしたが、
    年少さんの夏くらいから、少しずつ直ってきましたよ🤣
    園では食べるけど、家では食べないって事は今でもありますが、頑張りすぎなくても大丈夫かなと思ってます🤣
    一緒に野菜育ててみたり、切ってみたりするだけでもまた違いますよ😊

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    それは朗報です✨
    それまで手を抜いちゃおうかなーと肩の力がおりました😂✨
    食育が良いみたいですね!
    うちも取り組んでみようかと思ったのですが、なかなか踏ん切りがつかずで💦
    ちょっと息子と一緒に作れそうなご飯も調べてみたいと思います✊🏻!

    • 9月17日
  • みっこ

    みっこ

    玉ねぎの皮剥いてもらったり、
    キノコさいてもらったり、
    キャベツちぎってもらったり、
    本当に簡単な物ばっかりやってもらってます🤣

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    それなら特に子供用の包丁やらハサミやらが不要で、料理にも参加できてお手軽に始められますね🤔✨
    私もそういったものからチャレンジしてみてもらおうと思います✊🏻!
    有益な情報ありがとうございます😊

    • 9月17日
りん

カレー、シチュー、ナポリタン、
ケチャップライス、炒飯は 
割と食べてくれます

揚げ物は面倒なので
外食時とクリスマスとか
イベント時にしか出ません

  • ママリ

    ママリ

    羨ましいです🥲
    カレーもシチューもハヤシライスもクラムチャウダーもダメで😂💦
    炒飯等の混ぜご飯系もダメで、ナポリタンはパスタを一本一本食べるので、こっちがメンタルもたなくて😭
    ほんとになかなか食事はうまくいかず困り果ててます😇

    • 9月16日
  • りん

    りん

    それは大変ですね!
    割と子ども好きそうなイメージ
    のものも軒並みダメですか

    抵抗なければHMに野菜混ぜた
    ホットケーキ(蒸しパン)にするとか

    卵焼きに混ぜるとかも
    オススメではあります

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです💦
    子供ならこれ食べるだろ!と思うものはハンバーグやマヨネーズで和えたものくらいです😓笑

    実はまさかのホットケーキも食べてくれなくて、おやき系もアウトでした…
    卵焼きに粉々にした野菜2種類混ぜてケチャップ少しかけたものも、少しは食べるのですが1〜2口食べたら「いらない!」と言われて💦
    最近出してないのでまた作ってみるのもアリですね🤔
    あと、頑張って作ったキッシュもアウトでした😂💦
    ちゃんと食べてくれるお子さんをSNSで見たり、ズボラママの簡単料理!みたいなものも見るのですが、私には幻想に見えます😭笑

    • 9月17日
  • りん

    りん

    マヨネーズで野菜和えたら
    逆に食べてくれるんですか?

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!
    といっても、キューリとキャベツと人参、ブロッコリー、コーンのみです💦
    ジャガイモやカボチャ、ほうれん草や小松菜もダメでマヨネーズで和えても食べてくれないです😓
    毎回出すと飽きて食べてくれなくなるので、どうしてもレパートリーあればなと思ってしまって💦

    • 9月17日
  • りん

    りん

    マヨ和えを食べてくれるなら定期的にあげて後は隠す料理とかですかね?

    ハンバーグとか、コロッケ
    はどうでしょう?

    ある程度野菜隠せるから
    食べてくれそうですが。

    コロッケも揚げ物に抵抗あるなら
    後から炒めたパン粉をつけるという
    「揚げないコロッケ」もあります

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    ハンバーグは好きです!
    あとコロッケはまだあげた事がないですね🤔
    芋類のモサモサ感?があまり好きでないようでさつまいもも食べなくなりました💦
    でも揚げ物にしたら食べてくれる可能性もあると思うので、じゃがいも人参玉ねぎ等の野菜からはじめて、プラス1種類くらい他の野菜も入れれたら入れてみたいと思います✊🏻✨

    あと揚げないでコロッケを作る発想がなかったのでありがたいです🙇‍♂️
    ぜひ試してみようと思います😊

    • 9月17日