
コメント

🍓
私は求職中で保育園入れてから仕事し始めましたよ

nata👽
まずは役所に行き空きある保育園の詳細を聞いて、園の見学をしてから希望の保育園への申請を就活中という形で出します。
入園できるかどうかは家庭の点数で決まるのですが、就活中での入園が決まったらそこから3ヶ月の猶予がありその間に仕事を決める形になります!
また空きがあれば途中入園もできるとは思うのですが、自治体によっては今の時期から4月入園の一次申し込みが始まるので4月入園に合わせて就活を進めていく形でもいいと思います!
-
3人目BOY🩵
求職中で3ヶ月待ちましたが、空きがないしで入れずでした😭😭
保育園決まってから、働き先を探すので順番あってますか💦?- 3時間前
-
3人目BOY🩵
4月入園まで長くて。早く保育園入れたくて😂
- 3時間前
-
nata👽
空きがないとなか中入るのは難しいですよね😭
4月入園であればどこかしらに空きはあるはずなのでそこを狙うのもありだと思います!
働き先が決まっている状態からからの応募の方が点数は高いのですが、逆に保育園が決まっていないと雇ってもらえないケースもあるかと思うので…
保育園が決まってからの方が確実だと思います!- 3時間前
-
3人目BOY🩵
はい💦
4月にはもう幼稚園にいけるのですが、それまで行ける保育園探してて😂
あと半年自宅保育したらいいんですが、ちょっと精神的にキツくて😅
ありがとうございます!
凄く分かりやすいです!
保育園決まってから、働き先見つけて応募する方が良さそうですね😭- 3時間前

💙🩵
求職中のステータスでも入園申し込みできますよ🙆♀️
ただ、規定の期間内に就職先が決まらないと退園になってしまうようです。
私が住んでいるところは、1ヶ月以内に就職先を決める必要があると聞きました。
-
3人目BOY🩵
3ヶ月待ちましたが空きがなくて入れず、取り消しになりました💦
働きたくても働けない状態です🤦♀️- 3時間前
-
💙🩵
そうなんですね😭取り消しは辛いですね、、
他の方への返信で拝見しましたが、4月には幼稚園に行かれる予定なのでしょうか?
それであれば
・企業内託児所がある就職先を見つけて、幼稚園まではそこに通う
・もし週5、フルタイムでなければ一時預かりを利用しながら働く
とかはどうでしょう?既に検討済みかもしれませんが…!- 2時間前
-
3人目BOY🩵
そうです!
4月からは幼稚園に通います!
願書は来月ですが笑
入れると思っています😂
企業内託児所ですか!!
盲点でした!ヤクルトとかですかね?
一時保育も考えました!
ただ、高くて高くて😂😂
一応認可外保育園にも申請だしていて空き待ちです😮💨
そこに入れたら1番いいんですが、なかなかで、、、もし年内までに入れなかったら4月まで自宅保育しか選択肢ないですよね🤦♀️
色々参考になります🥺🥺
ありがとうございます😭- 2時間前
-
💙🩵
ヤクルトは託児所あるので有名ですよね!他の業種でも聞いた事あるので探してみたら意外とあるかもです!
まずは保育園空き出ることを祈ってますね🥹🙏- 2時間前
-
3人目BOY🩵
ありがとうございます!!
探してみます😭- 2時間前

ママリ
私は保育園飽きなくて入れなかった時は一時保育と土日の主人が休みのどちらかに働いてました。
保育園決まらないとなかなか働くの厳しいですよね、、、
-
3人目BOY🩵
一時保育利用してたんですね!!
旦那さんの協力もありで🤝
先に保育園決まらないと働き先も決まらないですよね、、、
ありがとうございます😭- 2時間前
3人目BOY🩵
求職中で3ヶ月待ちましたがもう無理で取り下げちゃいました😭
全然空きがない感じで😭
4月までが長くて、保育園入れたくて😂