
コメント

坊ちゃん
一人目の時つわりがひどすぎて、安定期はいるまで休職しました。担当医に一筆書いてもらい、会社に傷病手当の申請をしてもらいました。すぐには入りませんでしたがだいぶ助かりましたよ

もにに🔰
つわりですかね?😭きついですよね…
ただでさえ体調不良だし赤ちゃんの事不安なのにお金の事ってめちゃくちゃ心病みますよね。ウチも同じです😭
病院の先生に仕事休みたい事言って母子健康カード?書いてもらった上で職場の人に相談して傷病手当はもらえないでしょうか?お金貰えるまでちょっと時間かかりますが……。
あとは私の場合妊娠悪阻で数日入院になった為医療保険から保険金頂けました。
またちょぅと不安にさせてしまうかもしれませんが、産休育休取れるとしてもお金が実際振り込まれるまでかなりタイムラグがありますので今のうちから少しずつでもお金を貯めて置く事をオススメします…!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇
本当にです、色々することがありすぎて病みます😭
傷病手当は職場の人に話すればいいんですかね?
4日以上の休みと悪阻の診断があればもらえるとネットでは見たんですがそれを誰に見せるのかとかがイマイチわからなくて、、
色々教えて頂きありがとうございます!- 3時間前
-
もにに🔰
職場でまずは上司にお話して事務さんに手続きしてもらう流れかと思います。
まずはお医者さんの診断がないとけないので、産院に相談が先ですね💪
傷病手当は待機期間(会社を休んだ日が連続して3日)があって、4日目以降から手当が発生します。なのでちょびちょび休むよりも思い切って長く休んでしまった方が良いかと思います。
私の場合ですがとりあえず2週間休みもらって産院に診察してもらって体調まだ悪ければ更に2週間もらって…で結局1ヶ月程お休み頂きました。
で、復帰してから傷病手当の手続きを事務さんにしてもらって、申請して2週間くらいでお金振り込まれました🥲
普段のお給料の6割くらいしか貰えませんが、それでも有難かったです。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
来週受診なので先生に相談してみます!
丁寧に説明ありがとうございます😭- 3時間前
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
そうだったんですね、
参考になります!!