
前から腰痛、坐骨神経痛みたいな痛みあって、1.2週間前位から左人差し指…
前から腰痛、坐骨神経痛みたいな痛みあって、1.2週間前位から左人差し指がしびれ?違和感?何かしてるときにピキンとなったりするのがあってよくならないから整形予約取れたので今日行くことにしました。なにかひどい症状だったらどうしようとか不安で不安で落ち着きません。不安性もあるので少しでもいつもと違う症状があると不安で暗い気持ちになってしまう💦
そんな気持ちだからかますます症状が出て自律神経とかもあるんですかね?更年期?
排卵前後なのもあるのか。それなのに子供はイヤイヤ期真っ盛りでツライです💦
- ママになりたい(2歳9ヶ月)
コメント

ama
不安になるのわかります…!!
手に痺れとのことなので、胸郭出口症候群とかもあるかもですね😭
重い荷物をよく持ったりする方でなりやすいと聞きました。
↑私も手足に痺れが出た時に脳外科の先生にいわれましたが、結局首が原因でした💦
でも病院に行って原因がわかれば対処のしようがあるので、ドキドキしますが頑張って来てください!
できる検査は受けた方が良いですよ!
私も脳外科やら整形やら婦人科やら(私も更年期を疑いました)に検査しに行って、上の子もイヤイヤ期の子にもまだ手がかかるのにこんな体調で困る…と不安で押しつぶされそうな時期がありました💦今も全然落ち着いてないですが、なんとか踏ん張ってます😭
すっぽん小町にも手を出しています😂
ママになりたい
コメントありがとうございます!
わかってくださって嬉しいです!
それははじめて聞きました!
確かに重い子供を抱っこしたりするのでありえるかもです。
脳外科とかにも行ったんですね。
確かに原因がわかれば対処もできるし不安も軽減すると思うのでなんとか頑張ってきます!
まだ落ち着いていないんですね😭
はやく落ち着くことを願っています!
すっぽん小町いいですか?
私は更年期対策に命の母とかエクオールとか気になっています💦