
歯に違和感があり、噛むのが怖いです。良い歯科医院を見つける方法はありますか。
歯が何ヶ月も前から違和感です
痛いとかではなく、ぼーんとしているような。
怖くてそっちでは噛めないです
物もよく挟まるので多分割れてるかかけてるか、、
歯医者に行けばいいんですけど、なかなか良さげな歯科医院が見つからず😭😭
歯医者こわいです
みなさんどうやっていい歯科医院見つけていますか?
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
歯は下手したら脳に影響が出ると聞いたことあるので早めに受診した方がいいですよ。
私は学生時代に保健室の先生にすすめ病院に通ってましたがその先生が高齢なため、先生の知り合いの病院に転院しました。
とりあえず近めのとこを調べて口コミやホームページを色々見られてはどうでしょうか?
で、電話してみて受付も感じが良ければ予約して一度診てもらったらどうでしょうか?
それか信頼できそうな身近な友達に聞いてみるのもいいかもしれません。

みい
新規で行く時は、とにかく近い新しめの歯医者にしてます!
合わなかったら次から変えればいいですし!

はじめてのママリ🌞
一度受診しないとわからないので、一度行ってみて
・説明の丁寧さ
・治療法の提案の仕方
・院内の清潔さ
・料金の明瞭さ
を重視して決めています。
私的には比較的新しく、歯科衛生士の方もちゃんとしているクリニックが好ましいのでそこも決め手にしています。
骨や内臓って、傷ついても比較的元に戻りますけど歯だけは元には戻らないですからね。
歯の喪失や歯周病などでしっかり噛めない状況が当たり前になると、脳への刺激が減り記憶を司る海馬や前頭葉が萎縮しやすくなり認知機能が低下します。
また、歯が人より少ない人は認知症のリスク爆上がりします。
定期的な検診と日々のケアが未来の健康を作ります。
歯は大切にしましょう。
はじめてのママリ🔰
↓保健室の先生にすすめられた病院 の間違いです