
2回目の名前相談です🥹もうすぐ第二子女の子が生まれます。上の娘は鈴佳…
2回目の名前相談です🥹
もうすぐ第二子女の子が生まれます。
上の娘は鈴佳(すずか)と言います。
いつもすずって呼んでいます。
前回も質問したのですが、新たな候補が出てきました。
私が大事にしたいことは以下の3点です。
①画数
②上の子と同じように◯◯かという名前でお揃いにしたい
③あまり周りと被らない
百花(ももか)
これはまず画数がどれを見ても良いです。
◯◯かも当てはまり、保育園でももかちゃんは多くないので気に入っています。
花のように自分らしく咲き誇れますように、という由来です。
ただ響き的に春生まれを連想するかなと思いました。
あと自分の両親が微妙と言っています。
梨々花(りりか)
画数は百花より劣りますが、全て吉以上です。
◯◯かも当てはまり、響きも可愛いとは思いますが、キラキラ気味なことが気になります。
周りにあまりいません。
🍐が秋の果物で私も大好きですし、梨の花言葉が愛情とか癒しという意味があるようなので素敵と思いました。
那奈(なな)
画数全て吉以上。
ななかにすると名字とのバランスが悪く、かはつけずにななにしようかと思ってます。
響き的にはななちゃんが1番良いなと思うようになりました。
他に何か良い候補があれば教えてください🙇♀️
何かアドバイスあればお願いします。
欲を言えば季節が感じられる名前が良いなぁとは思うのですがなかなか思いつかず…
- 🔰(妊娠32週目, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ゆずか、なのか、ほのか、さやか、らいか、まどか、あいか、ういか、おうか、きょうか、しゅうか、ちか、ののか、ふうか、れんか
あとは漢字の編を一緒にするとか、か から始まる名前にしたら選択肢は増えるかなっと個人的には思いました☺️

はじめてのママリ🔰
杏実香(あみか)
一椛(いちか)
秋佳(しゅうか)
桃華(ももか)←こっちのももはどうですか?
-
🔰
お返事ありがとうございます。
上にも書いた通り同じ文字が続く名前を探しております🥺
でも、しゅうかちゃんも候補に上がっています。- 3時間前

ママリ
ももかちゃん、もし漢字が桃花だったら春生まれ感が強くなりますが、百なので私は春生まれとは連想しませんでした!
りりかちゃんも季節感あり可愛いですが、キラキラ華やかなイメージです。
個人的に、ふんわり可愛い系の方が好みなので、ももかちゃんが好きです☺️

はじめてのママリ🔰
愛佳(あいか)
桜佳(おうか)
はどうですか?
上のお子さんと画数は同じですし、あまり被らないかなと思いました😀
今の時点で引っかかるところがあれば、ずっと気になることになると思うので、コレ!という名前にしたほうがいいと思います!

はじめてのママリ🔰
百佳、百華だと画数悪いのでしょうか?
うちも 百〇 なのですが「ももちゃん」って呼ばれてて可愛いです☺️

はじめてのママリ🔰
すずちゃん、ななちゃん可愛いので那奈ちゃんに1票です。
百花ちゃんも特に春生まれとは思わなかったです。
ななみちゃんも止め字は異なりますが文字数が同じで姉妹感あるかなと思いました☺️
🔰
たくさん候補ありがとうございます!
私の書き方が悪かったですが、すずみたいに同じ文字が続く名前を探しています🥺
ののかちゃん可愛いのですが、お友達におり…
名前って難しいですね😓