※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2週間になります🥺私が持病で薬を飲んでいるため完ミで育てているの…

生後2週間になります🥺
私が持病で薬を飲んでいるため
完ミで育てているのですが
今日ミルクを作っていて
少量のお湯で粉を溶かしたあと水を足してるのですが
水を足しすぎて
冷たいまでは行きませんが、人肌よりはぬるい状態で
ミルクをあげてしまいました。
途中で良くないと思い作り直して残りの分量あげました。
ネットで冷たいミルクは良くないと書いてあり
可哀想なことをしたなと思っています。。。
冷たいミルクをあげてしまったことがある方
特にその後お子さんが体調崩したりしなかったか
教えてください🙇‍♀️

コメント

イリス

その程度ならよくやってました。冷や冷やじゃないし、飲んでいてどんどん冷めるし、大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰

キンキンじゃないなら大丈夫ですよ😀
液体ミルクとか常温でOKですし!
うちの子達は問題なかったです❢

にゃんた

私も寝ぼけたまま調乳したらぬるーいミルクになったけど作り直す気力もなくそのまま飲んでもらったけどお腹壊すとかはなかったです!

まめすけ🔰

冬の出先で缶の液体ミルクあげてたことがありましたが、特に温めることをせずにあげてました!冷たかったのか、飲み残しが多かったりしたことはありました!
半分お湯で残りを水や湯冷ましにするとちょっと熱すぎるかなってなるから温度調整難しいですよね!
下痢が続かなければ大丈夫な気もします。