
私は専業主婦でお金の管理は夫がしてます!入園入学などのお祝いで頂いた…
私は専業主婦でお金の管理は夫がしてます!
入園入学などのお祝いで頂いたものは私が管理しています!
話は変わって、私の実家の家電が先月から立て続けに寿命を迎えていつもお世話になりすぎているので援助したいなと思っております💦
実家からお祝いで頂いたものは手を付けておらずで、その中から出すのはやめた方がいいでしょうか😢
子どもたちが頂いたものなのですが、勝手に使ったらダメですかね。
夫も反対はしないと思います。むしろ心配してくれるとは思いますが、実家に援助すると言ったらおそらく断固拒否されるとも思います💦
でもこちらは色々買ってもらったりなので、なんとかしてあげたくて…せめてもの足しにしてほしいなと💦
批判はなしでお願いします。どうしたらいいですかね😢
そっとしておくべきでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
勝手にはなしですね!
逆なら絶対いらつくので🫠
どのくらいお世話になってるのかわかりませんが、家電代として援助せず都度なりまとめてなりでお返しを別で用意するべきかなとおもいます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
普段から何もお礼してない訳でもないです🥲今回はやめておきます💦