

ママリ
うちも同じ感じです😅
パパ、ママ呼びがお互い定着してなくて子供がたまに真似します。

Pipi
私は旦那をあだ名で〇〇くん、
(ゆうすけ→ゆうくんみたいな)
旦那は私を呼び捨てです🙌
子供に言う時はパパ、ママですが意外と聞いてるみたいで真似してくる時ありますよ~😂😂💕
-
Pipi
うちは名前で呼ばれても気にしないので
旦那に「〇〇くーん、あそぼー!」とか言われるとみんなでウケてます😂- 13時間前

3児mama
夫→私「◯◯、◯◯ちゃん」
私→夫「◯◯くん」
子どもとの会話では「パパ、ママ」です。
子どもたちも真似する時期がありましたが、その都度「◯◯ちゃんじゃないよ。ママだよ。」って教えてました☺️
なので親の事は「パパ、ママ」と呼びますが「◯◯くん、◯◯ちゃん」もイコールで「パパ、ママ」というのは理解してます💪

なお
私は夫を〇〇くん夫は私を呼び捨てです。
子供に対して言う時はお父さん、お母さんです。
でもたまに長男が冗談で私を呼び捨てする事があるので都度お母さんと訂正させてます。

you
私は名前に君付け。主人は呼び捨てします!同じく子供には父さん母さん呼びです。
今は真似したいお年頃なんだと思いますよ〜!もう少し大きくなるとふざけて名前を呼び捨てとかもします🤣
ちゃんと正してたらパパママ呼びになると思いますよ😊
コメント