※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

高温期に入ったばかりですが、低温期の体温が高いことが不安です。hcg注射後の内膜の厚さが気になりますが、可能性はあるのでしょうか。

まだ高温期入ったばっかですが、低温期の方が体温高いです😭
8/13にhcg注射打ってます。
ここまでガタガタだと見込みないでしょうか…

不妊検査では、内膜が薄目と言われており、今回は内膜11.3mmだったので行けるかなと思っていたのですが不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

黄体ホルモンとか血液検査しましたか?
クロミッドとか飲んでますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しました!問題なしでした!
    クロミッドも服用して、今はバファリンとメドロキシプロゲステロンを服用してます!

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにhcgは9/13ですかね・・・?
    5000単位なら36時間以内に排卵だと思うので、遅くみて9/15に排卵したと考えれば、明日明後日には高温期になりそうですけどね!



    内膜薄いのはクロミッドの副作用っぽいですね💦

    • 22時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あごめんなさい間違えました💦そうです9/13のam9:00に打ってます!

    排卵日から高温期だと思ってたのですが、そうではないのでしょうか?!

    7月に検査して内膜薄いと言われ、なぜか8月からクロミッド服用することになりました😳

    • 22時間前