※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳になった息子がいます!最近おかずを食べなくなってしまいました、、😭…

2歳になった息子がいます!
最近おかずを食べなくなってしまいました、、😭
もともと食欲旺盛でなんでも食べていたのですが、最近はふりかけご飯か納豆ご飯しか進まずです…
野菜や唐揚げやしゅうまいなどのおかず系はあまり自分から食べず、食べさせてもベーッと出してしまいます。それに落ち込むのも食べなくていらいらするのも嫌なのでしばらく出さなくてもいいですかね、、
保育園では割と満遍なく食べてるみたいなので家で甘えているのでしょうか😭同じような方いますか??🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもその頃ずーっとそんな感じでした💦
落ち込むしイライラしますよね💦
食べない前提でも一応出すことはやめませんでした‼︎
基本大人と同じものにして子ども用にひとかけらでも分けておくとかですね‼︎
辛めの絶対に子どもが食べられないような味付けのものの時はウインナーとかミートボールを出してました。それも食べませんが笑
3歳頃にはちゃんと食べるかなーと覚悟してましたが、2歳半になった今ようやく少しずつ自分から食べるようになりました‼︎

ままり

同じです同じです!
今までなんでもちゃんと食べてたのに2歳前くらいから好き嫌いなのか、白米、ポークビッツ、卵、焼き魚しか基本食べなくなりました😇
まあ栄養は摂れてそうだしいいかなー、無理やり食べさせてもなーと思ってモヤモヤしながら過ごしてます🥹