※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

質問ではないですが…今年の6月頃から適応障害の症状の一つ、涙が止まら…

質問ではないですが…
今年の6月頃から適応障害の症状の一つ、涙が止まらない日々がありました
仕事と育児がいっぱいいっぱいだったので転職活動をし、
扶養内パートなら内定貰えたものの夫がいい顔せず。
「えーパート?正社員頑張ろう」だの
「パートってさー有給あるの?」と聞いてくる日々。
30半ば、未就園児2人、資格無しだから正社員の転職なんて無理だし仕事辞められないし逃げ場が無く遂に休職。
このやり取りが自分には本当にしんどくて離婚したかったくらい。
それを今更ですが旦那に「あの時本当に離婚したくて仕方なかった」って言ったら相当ダメージ来たようで優しくなりました…
離婚というワード、あまり出すのは良くないなあと思いつつ
出すと相当効果あるんですね…

コメント